採用情報

募集要項

職種 下水道処理施設・上水道施設の運転管理



  • 〇 下水道処理施設および上水道施設が適切に稼働し続けるため以下の業務を中心に担当していただきます。
  • 運転監視:中央監視室での各設備のモニタリングおよび運転操作
  • 保守点検:機械・電気設備等の定期的な保守点検および整備
  • 水質試験:流入水から放流水まで各工程における水質試験
雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
必要免許・資格 普通自動車運転免許 必須
年齢 18歳~45歳
基本給 187,000円 ~ 280,000円
諸手当 会社規程により役付手当、通勤手当、資格手当
(社員平均17,000円)
昇給 あり(前年度実績 あり)
昇給率 1月あたり 0.00%~2.76%(前年度実績)
賞与 あり(前年度実績 あり)  年2回(前年度実績) 賞与月数 計 4.50ヵ月分(前年度実績)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金共済
退職金制度 あり ※勤続 3年以上
勤務地 〒948-0072 十日町市西本町3丁目688番地
 十日町市下水処理センター内
  下水道施設管理事業所

※次の就業場所になる場合があります。
 十日町市高田町6丁目 十日町市浄水場内
  水道施設管理事業所        



変形労働時間制(1ヵ月単位)
(1) 08時00分 ~ 17時00分
(2) 15時50分 ~ 08時30分
(3) 16時50分 ~ 09時30分
又は      ~    の間の  時間
---------------------------------------------
就業時間に関する特記事項
休日等 週休二日制  年間休日数:110日
休憩時間:80分
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
採用人数 2人
試用期間 6ヶ月 (短縮する場合あり)

社長からのメッセージ

 ミユキメンテナンスは、みなさんが日々使用する水道水や、排水した下水を処理する施設のメンテナンスを行っています。インフラ施設の維持管理業務は人々の生活に欠かせない重要な分野であり、社会貢献度の高い仕事です。

 

 当社は地域のインフラ管理の担い手として誇りを持ち、技術の向上と作業の改善に努め、地域社会に貢献する人材を求めています。

 

 作業内容は施設の運転管理、電気設備等の点検、各種の調査・清掃等で専門的知識、技術、資格が必要となりますが、未経験の方、経験者の方ともに歓迎いたします。

 

 従業員の中には、高卒、未経験で採用され、各種資格を取得し活躍されている方がたくさんおります。また社内規定により、資格取得に対しての費用補助、手当の支給を行っております。

 

 人間が生活していく上で必要不可欠な「水」の管理を、当社と一緒に行いませんか。