| 職種 | 下水道処理施設・上水道施設の運転管理 |
|---|---|
| 仕 事 内 容 |
* 未経験の方も経験者の方も大歓迎です。 * 業務の変更範囲:産業廃棄物の収集運搬、下水道管のテレビカメラ調査、下水道管・側溝・暗渠の清掃、ならびにグリストラップ・排水管の清掃業務をお願いする場合があります。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募資格 | 高卒以上 |
| 必要免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
| 年齢 | 18歳~45歳 |
| 基本給 | 187,000円 ~ 280,000円 |
| 諸手当 | 会社規程により役付手当、通勤手当、資格手当 * 役付手当は役職に応じて0円から4万円を支給 * 通勤手当は通勤距離に応じて2万円を上限に支給 * 資格手当は所定の資格を保有している場合に支給 (社員平均17,000円) |
| 昇給 | あり(前年度実績 あり) 昇給率 1月あたり 0.00%~2.76%(前年度実績) |
| 賞与 | あり(前年度実績 あり) 年2回(前年度実績) 賞与月数 計 4.50ヵ月分(前年度実績) |
| 加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金共済 |
| 退職金制度 | あり ※勤続 3年以上 |
| 勤務地 |
〒948-0072 十日町市西本町3丁目688番地 十日町市下水処理センター内 下水道施設管理事業所 ※次の就業場所になる場合があります。 十日町市高田町6丁目 十日町市浄水場内 水道施設管理事業所 |
|---|---|
| 勤 務 時 間 |
変形労働時間制(1ヵ月単位) (1) 08時00分 ~ 17時00分 (2) 15時50分 ~ 08時30分 (3) 16時50分 ~ 09時30分 又は ~ の間の 時間 --------------------------------------------- 就業時間に関する特記事項 *夜勤は主に中央監視室での運転監視業務で、通常2人体制で勤務 |
| 休日等 | 週休二日制 年間休日数:110日 休憩時間:80分 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 採用人数 | 2人 |
| 試用期間 | 6ヶ月 (短縮する場合あり) |
